Sam's e-AT Lab

障害による困難さのある子どもたちの学習や生活を豊かにするためのe-AT(electronic and information technology based Assistive Technology=電子情報通信技術をベースにした支援技術)に関する話題

August 2018

2018年5月9日にエントリーしたブログ記事Simple Technology②〜コンセントの電源で作動する家電品を外付けスイッチでON/OFFする方法の続編です。肢体不自由による動作の困難さがあると、乾電池式オモチャや家電品をON/OFFすることが困難になりがちです。その結果、失敗経験ば ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年8月29日に投稿したブログ記事視線入力で乾電池式オモチャを動かす②〜出雲國スイッチ工房製バイブマンとラッチ&タイマーを利用しての番外編です。8月29日のブログでは、島根大学の伊藤史人さんが開発されたバイブマンとラッチ&タイマー(電源は100均のモバイルバッテ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年8月16日に投稿したブログ記事視線入力で乾電池式オモチャを動かすの続編です。前回のブログでは、乾電池式オモチャに使う乾電池の1つをMaBeeeに変更して、Tobii Eye Tracker 4Cとmiyasuku EyeConシリーズでMaBeee-Desktopアプリを作動させることによって、視線入力で ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

いつもお世話になっているバリアフリーパソコンサポートまほろばさんが、micro:bitを利用したiOS用スイッチインターフェイスを紹介してくださいました。 ↓ ↓ ↓micro:bit でスイッチインターフェース製作 その1micro:bit でスイッチインターフェース製作 その2この情 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年8月20日(月曜日)と21日(火曜日)の2日間は、MHさんのAssistive Technology活用サポートに行ってきました。今回は、「MHさんにとって【お得な】ことをスイッチ入力で実現する」ことにチャレンジです。MHさんは、車いすでもベッドでもほぼ仰臥位の姿勢で過ごしておら ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

大支援主催ICT活用プロジェクト夏期講座の2日目...MAGICAL TOY BOXメンバーによる【製作講座】午後の部は、フィンガースイッチとBDアダプターを製作して、光るおもちゃフラッシュファンを外付けスイッチでON/OFFするための改造です。光るおもちゃフラッシュファンは、こうい ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年7月29日(日)に島根県松江市で開催された視線&スイッチ入力シンポジウムの第3弾☆ビュッフェ形式☆実践者のための視線&スイッチ入力のシンポジウム in 盛岡が、来たる9月17日(月祝)に岩手県盛岡市で開催されることが決定しました!以下、主催者である伊藤史人さ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

大支援主催ICT活用プロジェクト夏期講座の2日目となった2018年8月17日(金曜日)は、MAGICAL TOY BOXメンバーによる製作講座をお手伝いさせていただきました。講師は、8月5日(日曜日)〜6日(月曜日)に東京で開催された肢体不自由児のためのコミュニケーション支援機器活 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

いつもお世話になっている島根大学の伊藤史人さんから、「2018年8月16日と17日にIBC岩手放送でオンエアされた動画がYouTubeでも見れるようになりましたよ。」という知らせが届きました。8月16日オンエア分のタイトルは、自由に生きる  その一歩〜旅先での出会い、一人暮らし ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今年の夏巡業では、視線入力に関する話も盛り込んでいるSamです。講演後の質疑応答の時(片付けている時に質問されることもありますが)「視線入力をしようと思うのですが、どんな機材が必要ですか?」ということをよく質問されます。Samが勤務している学校では、視線入力が ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ