2020年7月16日、いつもお世話になっている島根大学の伊藤 史人さんが主宰しているブログポランの広場【試作版】EyeMoTゲームビューワの紹介という記事がアップされました。

以下、該当のブログ記事から引用。
 ↓ ↓ ↓


EyeMoTをご利用の方はよく御存知の通り,ヒートマップ表示はゲーム後に静止画で表示されます。

今回試作したEyeMoTゲームビューワは,ゲームの動画に合わせてヒートマップをアニメーション表示できるものとなっています。

使い方は簡単!
EyeMoTの YOUR_RECORDフォルダのCSVファイルをEyeMoTゲームビューワにドラッグ&ドロップするだけです。

主な機能は以下です。

◯ヒートマップ/ゲイズプロット/ラインの表示

◯表示半径/不透明度の調整

◯早送り/逆再生 等

◯背景の選択(動画・静止画・なし)

◯エクスポート(静止画・動画)

7月16日現在,ゲームビューワに対応しているのはEyeMoT 3D GAME_00(通称:風船割り)のみです。
ということが書いてありましたので、さっそくダウンロードして試してみました。
ちなみに、新しいEyeMoT 3D GAME_00(通称:風船割り)のスタート画面はコチラ。
 ↓ ↓ ↓
EyeMoT3DGame00風船割りアプリの起動画面
EyeMoTゲームビューワで視線の履歴を動画化するためには、画面中ほどに書かれたRecord[5fps]にチェックマークを入れておく必要があります。

ゲームが終了した後、EyeMoT 3D GAME_00(通称:風船割り)フォルダ内のYOUR_RECORDフォルダに自動的に保存されるCSVファイルをEyeMoTゲームビューワにドラッグ&ドラップすると、以下のようなプレビュー画面が表示されます。
そして、再生アイコンをクリックすると動画が再生されます。
GazeViewer_HeatMap
 ↑ ↑ ↑
①HeatMapのみの動画プレビュー画面
GazeViewer_Gazeplot
 ↑ ↑ ↑
②Gazeplotのみの動画プレビュー画面
GazeViewer_PollyLine
 ↑ ↑ ↑
③Pollylineのみの動画プレビュー画面

また、HeatMap、Gazeplot、Pollylineを重ねた動画を再生することもできるようになっています。
GazeViewer_HeatMap&Gazeplot
 ↑ ↑ ↑
④HeatMapとGazeplotを重ねた動画のプレビュー画面
GazeViewer_HeatMap&PollyLine
 ↑ ↑ ↑
⑤HeatMapとPollylineを重ねた動画のプレビュー画面
GazeViewer_Gazeplot&PollyLine
 ↑ ↑ ↑
⑥GazeplotとPollylineを重ねた動画のプレビュー画面
GazeViewer_All
 ↑ ↑ ↑
⑦HeatMap、Gazeplot、Pollylineをすべて重ねた動画のプレビュー画面

動画を記録して加工してアニメーション表示するという作業をパソコンがしますので、パソコンのスペックが高くないと画像がカクつく可能性がありますが、Samが試したIntel Core i5、8GBメモリ、SSD512GBのWindows10ノートパソコンでは、10秒間ゲームした結果の動画は問題なく再生できました。
※ゲーム時間が長いとどうなるかは分かりませんが…

視線入力でEyeMoT 3D GAME_00(通称:風船割り)ケームをした結果が可視化できれば、《どの位置》を《どの程度の時間》に《どういう順序》で見たのかが分かりますので、ユーザーの視機能や認知機能の評価に繋がりそうです。

なお、解説動画を伊藤 史人さんがYouTubeにアップしておられますので、参考になさってください。
 ↓ ↓ ↓
【試作版】EyeMoTゲームビューワの紹介(2020年7月16日版)

2020年7月17日からAmazon Japanで発売されるようになったTobii Eye Tracker 5でも使えるのか気になるところです。

Tobii EyeTracker 5

届いたら検証してみる必要がありますね。