学校では、新年度が始まって2週間ほど経った頃でしょうか。
学校では、授業に使う教科書だけでなく、本を読む機会が多々あります。
ところが、障害があることによって、本のページをめくることに困っている子どもやどこを読めば良いのかがわからなくなって困っている子どもたちがいます。

そのような困難さを抱えている子どもたちが、本などが読みやすくなるための工夫としてデジタル図書があります。
なかでも、マルチメディアDAISY図書は本文の文字・画像が音声と同期しているデジタル図書です。
読み上げているフレーズの色が変わる(ハイライト機能)ので、どこを読んでいるのかが一目でわかります。
自分が読みやすいように、文字の大きさ、音声のスピード、文字や背景の色を選ぶことができます。

公益財団法人伊藤忠記念財団さんはマルチメディアDAISY図書わいわい文庫を作って、全国の学校、図書館、医療機関などの団体に無償で寄贈しておられます。
わいわい文庫CD2020年度版
わいわい文庫は上図のようなCDディスクで提供されており、Windowsパソコンで音声読み上げするためのアプリ【Dolphin EasyReader Express】もインストールされていますので、CDドライブに入れると自動的に再生され、読みたい本をすぐに読むことができます。
わいわい文庫の基本操作01
わいわい文庫の基本操作02
その使い方を動画化してYouTubeにアップしました。
 ↓ ↓ ↓
わいわい文庫のマルチメディアDAISY図書をWindows10パソコンで読む方法20210416_#0569

興味のある方はご覧ください。