Sam's e-AT Lab

障害による困難さのある子どもたちの学習や生活を豊かにするためのe-AT(electronic and information technology based Assistive Technology=電子情報通信技術をベースにした支援技術)に関する話題

カテゴリ: Windows

2023年3月7日のブログ2023年2月のおウチde授業にリズム・セクション担当の新メンバーが加入で紹介したように、岩手県在住のIさんがドラマーとして参加してくださるようになりました。現在、岩手県のRさん親子(とある教員の特別支援教育研究ノートさんが訪問してサポート)、 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年4月26日(水曜日)にオンラインで開催された第4回miyasuku講習会に参加しました。詳しく解説していただいた中で、特に参考となった内容は以下の2点でした。① 2.2.注視ガイド設定の使い方例えば、miyasukuキーボードメーカーで作ったスクリーンキーボードを表示して、 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年4月19日(水曜日)にオンラインで開催された第3回miyasuku講習会に参加しました。詳しく解説していただいた中で、特に参考となった内容は以下の2点でした。①キーボードスクロール設定文字通り、キーボードを上下左右にスクロール表示する機能です。視線を動かす範囲 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年3月頃から、視線追跡装置Tobii Eye Tracker 5で視線入力するために使っているDell社製ノートパソコンInspiron14 5410 2-in-1(第11世代Core i7-1195G7 @ 2.90GHz 1.80GHz、16GBメモリ、1TBのSSD、Windows11 Home 22H2、2021年11月購入)で視線入力をONにするためにTobi ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年4月17日のブログ薩摩っ子の視線入力活用をオンラインでサポート①〜EyeMoTボックスを遠隔で操作するの続編です。EyeMoTボックスアプリで乾電池式の扇風機を動かした後、島根大学の伊藤 史人研究室で開発されたWindowsアプリEyeMoT 3DX_Game01「対戦ぬりえ」でK君とオン ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年4月7日のブログWindows用インクルーシブゲームEyeMoT 3DXで薩摩っ子とオンラインゲーム対戦!で紹介したK君が、鹿児島市内にある特別支援学校小学部に入学!その入学式当日の夕方、Zoomを利用したオンラインで視線入力の活用についてサポートしました。まずは、EyeMoT ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年3月29日(水曜日)、今年4月から小学生になる男の子とオンラインでゲーム対戦をしました。対戦相手の子どもさんは、2023年1月22日のブログ子どもの「◯◯したい」を過去の経験で決めつけない柔軟な発想がe-AT活用のサポートには大切だと小学4年生から教えられましたで ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年3月23日のブログEyeMoTボックスアプリ【イラストカード選択】に新しい入力方法としてマウスムーブが追加されましたで紹介したマウスムーブ入力は、インクルーシブゲームEyeMoT 3DX Game_00「運動会」とEyeMoT 3DX Game_03「玉入れ」にも2023年3月17日版で実装されまし ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

いつもお世話になっている島根大学の伊藤 史人さんが、2023年3月5日のブログで【だれでも入力可能に!】EyeMoTボックスアプリの4つ目の入力方法「マウスムーブ」という記事を書かれました。テスターとして試させてもらっていましたが、同年3月17日に正式リリースされました ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年2月24日(金曜日)に鹿児島県肝属郡に住む小学2年生Sくん宅で視線入力の体験をサポートした時の備忘録第5弾です。第1弾はコチラ ↓ ↓ ↓薩摩っ子への視線入力に関するサポート①〜使用した機材とキャリブレーション第2弾はコチラ ↓ ↓ ↓薩摩っ子への視線 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ