新年度が始まって約一ヶ月が過ぎました。今年度赴任された先生方も子どもたちもお互いに慣れてくるこの時期...職員向け研修会で講義&演習をさせていただきました。テーマは、「話す」「書く」「読む」に困難さのある肢体不自由児への支援について14:45〜16:30という中途半端 ...
もっと読む
Simple Technology①〜乾電池で作動するオモチャを外付けスイッチでON/OFFする方法
2001年、こころリソースブック出版会から【デキルことを活かすシンプル・テクノロジー〜重い障害をもつ子供たちの遊び・学習活動への100のヒント〜】という本を出版させていただきました(塩田佳子さんとの共著)。今では絶版となっている本ですが、Simple Technology ...
もっと読む
Simple Technologyで金魚のエサやり
ゴールデンウィーク明けの今日...出勤して靴を履き替え終わったところ、3匹の金魚が入った水槽に目が釘付けになりました。先週末に退勤する時には無かったので、不思議に思って近づいてみるとゴールデンウィーク中に出勤した先生方へ訪問学級で飼っている金魚です。お腹が空 ...
もっと読む
外付けスイッチとスイッチコントロールを利用して、トーキングエイドfor iPadで文字をタイプ
iPad用VOCAアプリにトーキングエイドfor iPadというアプリがあります。起動すると、iPad標準のスクリーンキーボードよりも大きめの五十音文字盤が現れます。利用者がタイプしたい文字をタップするとアプリがその文字を読み上げ、文字盤の上方にタイプした文字が表示されると ...
もっと読む
独立行政法人教職員支援機構の校内研修シリーズ(新学習指導要領編)が秀逸
教職員支援機構という独立行政法人があります。そのサイト内にある校内研修シリーズは、YouTubeで講義を視聴できるのでとても助かります。校内研修シリーズのページには、以下のように書いてあります。学校で実施する校内研修を60分と想定し、機構では20分程度の講義動画を提 ...
もっと読む
iOSのアクセシビリティ【スイッチコントロール】の『レシピ』機能について
昨日のブログiOSのアクセシビリティ【スイッチコントロール】を利用して給食メニューをタイピングで、iOSのアクセシビリティ【スイッチコントロール】について書いたところ、バリアフリーパソコンサポートまほろばさんから「スイッチコントロール・レシピでゲーム1(基本設 ...
もっと読む
iOSのアクセシビリティ【スイッチコントロール】を利用して給食メニューをタイピング
2017年4月、22年ぶりに現任校に戻りました。再赴任して真っ先に相談を受けたのが、小学4年生の男子K君の文字タイプについてでした。K君は、文字や言葉の意味を理解しており、アニメやお笑い番組が好きで、自宅ではテレビを見る以外に、iPadでYouTube動画を見る(実際には、親 ...
もっと読む
受給者証ってなぁ〜に?
放課後等デイサービスを利用するための「受給者証」について解説してあるサイトをFacebook友達から教えてもらいました。ICTやATのことは多少知ってるつもりですが、福祉制度については知らないことばかり(-。-;こういった情報がWeb上で分かることはありがたいです。https://ho ...
もっと読む
AIスピーカーを使ってみたら...その3
SY君に手伝ってもらってAIスピーカーAmazon Echo DotとWi-FiスマートプラグHS105を簡単に連携させることができたことに調子づいたSamは、iPadのVOCAアプリDropTalkでEcho Dotに話しかけてライトをON/OFFすることを思いつきました。手伝ってもらったのは、天気調べをしていた ...
もっと読む
AIスピーカーを使ってみたら...その2
2018年5月3日現在、日本で入手可能なAIスピーカーは、ざっくり言うと3種類あります。GoogelのHomeとHome Mini、LINEのClova、AmazonのEchoとEcho Dotです。いずれも長短があるようですが、AmazonのTVコマーシャルにそそられてEcho Dotを入手しました。GoogelのHome Miniも持 ...
もっと読む