2024年9月5日のブログ台風10号が接近するなか愛媛大学教育学部の前学期集中講義に行ってきました②〜2日目AMの内容の続編です。
午後は松山市立小学校に在籍しているYFくん親子に来てもらって講演とe-AT機器活用のデモンストレーションをしてもらいました。
YFくんの学校での様子を紹介するママさん
YFくんのママさんに学校での様子を紹介していただきながら、将来学校の教員になることを目指す学生諸君に「障害児とその保護者・家族の願い」を語っていただきました。
その中で「できない理由を探すのではなく、どのようにしたらできるようになるか(=)手立てを考える」という言葉が印象的でした。
パワポ教材で学習しているYFくん
そして、YFくんからも学生諸君へのメッセージが...
iPadのスイッチコントロールで思いを伝えるYFくん
iPadのスイッチコントロールを使って「なんでもきいてください」というYFくんにEyeMoT 3DX_01「対戦ぬりえ」で視線入力による対戦をお願いしました。
学生側は午前中の演習で誰もが認める腕前を見せた2人がエントリー!
1人目のチャレンジャーとの対戦ぬり絵
しかし、結果はYFくんの圧勝!!!
2人目のチャレンジャーとの対戦ぬり絵
あとから聞いた話では「1回だけ負けてあげた」とのYFくん...
恐るべし小学6年生(^o^)/
健闘を称え合う二人
ゲスト講師による講義・演習を終えて気持ちを新たにした学生諸君には、前日にやり残していたiPadOSのアクセシビリティ演習と学習に役立つアプリSnap Type縦書き文字入れ「文字入れくん」を利用してワークシートに記入する演習を行いました。
 ↓ ↓ ↓
第24回障害児・者と支援者のためのe-AT活用オンラインセミナー【iPadで紙のプリントに文字を書き込もう①〜写真アプリのマークアップ機能とSnapTypeで横書き】を振り返って(該当のブログ記事へ)
SnapType
第25回障害児・者と支援者のためのe-AT活用オンラインセミナー【iPadで紙のプリントに文字を書き込もう②〜写真アプリのマークアップ機能と文字入れくんアプリで縦書き】を振り返って(該当のブログ記事へ)
文字入れくん
GIGAスクール構想によってiPadをはじめとした学習者用タブレット端末が全国の小中学生に配備されています。
ところが、「使わせなきゃいけない」と思っている教員が現場にはたくさん見受けられます。
すると、VOCAアプリを使って「トイレに行きたい」とか「ノドが乾いた」といった言葉を録音して使わせたがるケースをたくさん見てきました。
でも、その言葉って子どもが言いたい言葉なのでしょうか?
逆に、教員(=大人)が言わせたがっている言葉ではないでしょうか?
iPadは大人の都合で使うものではない
ということを含めて学習者用タブレット端末を活用するうえで気をつけたいことを話してSamの講義は終わりました。
iPadを活用する上で気をつけたいこと
2日目の午後は台風10号による雨風がひどくなりつつありました。
天気予報によると29日(集中講義の最終日)のフライトが欠航する可能性が高いということで、30日に振り替えたのですが、結局のところ30日も全便欠航になり、31日に九州に戻ることができました。
29日の予定がすべてキャンセルになりましたので、待木 浩一さんの講義を隠し撮りしちゃいました。
3日目の講義中の待木さん
30日は、待木さんと相談して課題レポートを作成!
あとは学生諸君が提出するレポートを採点すれば今年度の集中講義は終了です。