当ブログの読者の方から「GIGAスクール構想でChromebookが配備されています。配布された紙のプリントをiPadのようにカメラで撮影して読み上げることができませんか?」という質問が届きました。
上記の「配布された紙のプリントをiPadのカメラで撮影して読み上げる」というのはiPadOS15で追加されたテキスト認識表示のことだと思われます。
 ↓ ↓ ↓
iDevices用iOS15/iPadOS15の新機能④〜写真の中のテキストを認識する【テキスト認識表示=Live Text】(該当のブログ記事へ)
iPadOS15に追加されたテキスト認識表示(=Live Text)を試してみました20210930_#0600(YouTube動画へ)

iPadOS15では日本語に対応していませんでしたが、iPadOS16.1から日本語に対応するようになっています。
 ↓ ↓ ↓
iPadOS16.1で気になった機能①〜カメラアプリでテキストの認識表示が可能になりました(該当のブログ記事へ)
iPadでは比較的簡単にできる機能でしたが、質問者によるとChromebookには無いのかなぁ...と思って探してみたらこのようなWeb記事がヒットしました!
 ↓ ↓ ↓
スナップ グループ、カメラOCRなどの新要素を追加した「ChromeOS 128」が安定版に(該当のWeb記事へ)
このWeb記事を一部引用します。
 ↓ ↓ ↓


「ChromeOS 128」の「カメラ」アプリは、機械学習(ML)によるテキスト抽出サービスが統合され、写真に写っている文章をテキストデータとして認識できる。
つまり、画像からテキストをコピー・検索したり、スクリーンリーダーで画像のテキストを読み上げたり、画像から検索可能なPDFを作成したりできるようになった。
この機能は77の言語に対応しており、横書きと縦書きの両方で利用可能。初期状態では無効化されているので、利用の際は設定で有効化する必要がある。
ChromeOS128でOCR
ということなので、ChromeOSのバージョン128でOCR(光学文字認識)機能が実装されたようです。
「なるほどなぁ...」と思いつつ解説動画を探していたら、nabow(なぼー)さんが紹介してくださっていました。
 ↓ ↓ ↓
Chromebookのカメラで文字認識!プリントを読み上げようなぼテク日記の該当ページへ)
なぼテク日記の該当ページスクショ
サイトの中には解説動画のリンクが載っています。
 ↓ ↓ ↓
Chromebookのカメラ(OCR機能)で読み上げ(YouTube動画へ)

また、nabow(なぼー)さんは「他の方法でもできますよぉ」という記事も書いておられます。
 ↓ ↓ ↓
Chromebookでプリントやテストを読み上げようなぼテク日記の該当ページへ)
なぼテク日記の該当ページスクショ
Googleレンズを使う方法やドキュメントに貼り付けて読み上げさせる方法について紹介しておられます。
nabow(なぼー)さんは、かゆい所に手が届くコンテンツを紹介してくださっていて助かります!
対象児にとって使いやすい方法や必要な方法がチョイスできると良いですね。
なお、当ブログ記事を書くにあたって、nabow(なぼー)さんからの許諾をいただいています。
この場をお借りして感謝申し上げます。