Sam's e-AT Lab

障害による困難さのある子どもたちの学習や生活を豊かにするためのe-AT(electronic and information technology based Assistive Technology=電子情報通信技術をベースにした支援技術)に関する話題

カテゴリ: Windows

今日のブログは、Assistive Technologyやアクセシビリティに関するネタではありません。「オンライン授業で使える講義動画を作る方法があるらしい」という情報がFacebookで流れてきました。パソコンのプレゼンテーションアプリを再生しながら音声を録音して動画化するという ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年4月28日、視線入力に対応したWindows用意思伝達アプリmiyasuku EyeConSW(広島市の株式会社ユニコーンさんが開発・販売)の使い方を解説した動画を公開しているYouTubeチャンネルunicorn.manual2019が、新しい動画を公開されました。 ↓ ↓ ↓視線入力ソフト「miyas ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年4月16日のブログインターネットを利用して遠く離れた所にある電動オモチャや家電品を作動させることができるWindows用【遠隔バイブマンアプリ(β版)】がリリースされましたでWindows用【遠隔バイブマンアプリ(β版)】のことを紹介したところ、「実際にどのようなこ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年4月13日、Windowsパソコン用視線入力練習アプリEyeMoT 3DやEyeMoT 2Dなどを開発しておられる島根大学の伊藤 史人さんが、インターネットを利用して遠く離れた所にある電動オモチャや家電品を作動させるためのWindows用【遠隔バイブマンアプリ(β版)】をリリースされ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年2月2日のブログ米国アリゾナ発〜視線入力ができるWindowsタブレットが登場でEyeTech社さんのEyeOnのことを紹介しました。EyeOnは本体下のベゼル部分にEye Tracker(=視線検出装置or視線追跡装置)が埋め込まれていて、視線で入力できるWindows10タブレットです。EyeTe ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

厚生労働省の補装具費支給制度にある重度障害者用意思伝達装置であるmiyasuku EyeCon SWの次期バージョン5.0では、【スクリーンキーボードが画面の中で浮遊するかのごとく移動する】というフロート機能(=キーボードスクロール機能)が追加されるという情報が飛び込んできま ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年2月2日のブログ米国アリゾナ発〜視線入力ができるWindowsタブレットが登場でEyeTech社さんのEyeOnのことを紹介しました。EyeOnは本体下のベゼル部分にEye Tracker(=視線検出装置or視線追跡装置)が埋め込まれていて、視線で入力できるWindows10タブレットです。ICT機 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年3月9日のブログ市販のゲームを視線で操作して遊ぶことができるアプリ【miyasuku Game】がリリースされましたで紹介したように、市販ゲーム機(Nintendo Switch 、PlayStation 3、PlayStation 4、Xbox360、Xbox One)の画像をWindowsパソコン上に映し出したまま視線検 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年3月5日株式会社ユニコーンさんが、市販のゲームを視線で操作して遊ぶことができるWindowsアプリmiyasuku Gameをリリースされました。以下、miyasuku Gameの概要を紹介サイトから引用します。HDMIキャプチャー機器を使用して、ゲームの画像と音をパソコンで再生し、 Win ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年3月5日、視線入力に対応したWindows用意思伝達アプリmiyasuku EyeConSW(広島市の株式会社ユニコーンさんが開発・販売)の使い方を解説した動画を公開しているYouTubeチャンネルunicorn.manual2019が、新しい動画を公開されました。 ↓ ↓ ↓視線入力ソフト「miyasu ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ